
熟成された「ゴルフの美学」が、
倶楽部全体を清澄に包んでいる。
四季を通じて穏やかな瀬戸内海型気候の地に、1991年に拓かれた東条ゴルフ倶楽部。
その理念は、あらゆる面から「ゴルフの美意識」を究めることでした。名匠・加藤俊輔氏の手による絶妙なコース設計、そして空間の質を究めぬいたクラブハウス。歳月に熟成された珠玉の味わいをご堪能いただければ幸いです。

名匠が託したものは、ビッグプレイの
舞台と同時に、風光の芸術である。
コース設計は、名匠・加藤俊輔氏。自然をねじ伏せるのではなく、その中に心地よく調和すること。そうしたポリシーが細部にわたって行き届いています。
風と光の中のグリーンのうねり。
競技の味わいを深めるばかりでなく、日本人の繊細な感性に響いてくるまさに風雅な景観といえるでしょう。
緑豊かな丘陵地に展開する
18ホール
自然を味方にした絶妙なアンジュレーションを前に名匠・加藤俊輔氏の心意気を感じる。
人工物の見えない壮大な景色と視覚的にトリックの効いたコースデザインは、あなたの心を躍らせ、何度でも何度でも挑戦したくなる。プレイすればするほど、名匠がデザインした渾身の作品の虜になっていくでしょう。

品格のスポーツに身を委ねるのだから、
過ごす時間のすべてが上質でなければならない。
四季折々の花々に導かれて歩みを進めると、重厚感のある北欧風クラブハウスが視界に入ってきます。
「建築は自然の構成要素」というコンセプトを具現化した静謐が全体に漂います。充実のホールアウトを迎え入れるクラブハウスは、随所に自然光を取り込んだ建物レイアウトと、吟味を重ねたインテリアとの共演です。
それぞれの空間に大きなゆとりが満ちています。
日本最大級を誇る
広大なパッティンググリーン
230ヤード、12打席、ゆとりのドライビングレンジ。そして日本最大級を誇る広大なパッティンググリーンは2400m²。
大きめなグリーン4面分という贅沢な練習環境が、東条ゴルフ倶楽部にはあります。スタート前ならば、今日一日のイメージを贅沢な環境で確かめて。
これから始まる充実したプレイへの高揚感の高まりを感じさせます。プレイを終えた後ならば、ここですべてのナイスショットを身体に刻み込みます。
リラックスできるコンペルーム
プレー後の楽しいひと時をより忘れられないものにする、コンペルーム。クラシックで風情のある雰囲気が気持ちをリラックスさせ、色合い豊かな四季折々の料理と共に忘れられない1日を演出します。
日常の喧騒から離れるために時間がかかっては意味がありません。東条ゴルフ倶楽部は中国自動車道ひょうご東条ICから3km以内、5分もかからない場所に位置しておりアクセス抜群。大阪、神戸市内からも1時間かからない場所という恵まれた環境にあります。日常の喧騒から離れ、心行くまで自然に還ってゴルフをお楽しみください。

〒673-1324 兵庫県加東市新定1188番地4Google Mapで見る
TEL: 0795-46-1155
FAX: 0795-46-1192
MAIL: info-tojo@j-golfinc.com
東条ゴルフ倶楽部新規会員
募集要項
募集会員 | 正会員(個人・法人1名記名式) |
---|---|
募集金額 | 正会員 1,400,000円 【内訳】 入会金 1,100,000円(消費税込) 預託金 300,000円 (据え置き期間はありません。退会時に無利息にて返金いたします) |
募集口数 | 第一次募集 100口(申込が募集口数に達し次第終了となります) |
年会費 | 52,800円(消費税込) |
入会資格 |
|
入会申込手続 |
|
入会必要書類 |
|
会員資格の譲渡 | 当面の間、停止とさせていただきます。 |
競技日程 | こちらをクリックしてご確認ください。 |

視察プレー・資料請求の
お申込みはこちら
資料請求、視察プレーをご希望の方は、各項目を入力後、「確認」ボタンをクリックしてください。